2011年9月のお知らせ
- 2011/9/30
- 過去の記事
2011年09/29
本日、9月29日(木)午後5時30分からラジオ日経の「マーケット・トレンド」にて最新の国際情勢について解説します。お楽しみ下さい。
本日で25回目となるラジオ日経「マーケット・トレンド」でのコメント。午後5時30分から45分までの放送です。バックナンバーは「動画」コーナーからいつでもお聞き頂けます。最終回ということで、この半年間を振り返って、日本を取り巻く政治経済の激動ぶりを分析し、未来に向けての打開策をお届けします。是非お聞き下さい。
http://www.radionikkei.jp
2011年09/27
日本映像通信社のサイトにインタビューがアップされました。
日本映像通信社のネット企画「野田新内閣・政務官に聞く!」にて、小生のインタビューがアップされました。
外務大臣政務官として、現在の意気込みと今後の展望を語っております。
下記のホームページからアクセスできます。是非ご覧ください。
http://www.mobacha.net/daijin.html
2011年09/22
本日、9月22日(木)午後5時30分からラジオ日経の「マーケット・トレンド」にて最新の国際情勢について解説します。お楽しみ下さい。
本日で24回目となるラジオ日経「マーケット・トレンド」でのコメント。午後5時30分から45分までの放送です。バックナンバーは「動画」コーナーからいつでもお聞き頂けます。今回は「野田総理の国連外交デビューと日米首脳会談」をテーマに分析します。是非お聞き下さい。
http://www.radionikkei.jp
2011年09/15
本日、9月15日(木)午後5時30分からラジオ日経の「マーケット・トレンド」にて最新の国際情勢について解説します。お楽しみ下さい。
本日で23回目となるラジオ日経「マーケット・トレンド」でのコメント。午後5時30分から45分までの放送です。バックナンバーは「動画」コーナーからいつでもお聞き頂けます。今回は「震災から半年、ゴーン社長からの激励」と題して、内外の企業が東北のサプライチェーンの復旧を梃子に経済の再建に取り組んでいる現状と課題を分析します。是非お聞き下さい。
http://www.radionikkei.jp
2011年09/08
本日、9月8日(木)午後5時30分からラジオ日経の「マーケット・トレンド」にて最新の国際情勢について解説します。お楽しみ下さい。
本日で22回目となるラジオ日経「マーケット・トレンド」でのコメント。午後5時30分から45分までの放送です。バックナンバーは「動画」コーナーからいつでもお聞き頂けます。今回は「野田新内閣の課題」をテーマに分析します。是非お聞き下さい。
http://www.radionikkei.jp
2011年09/07
外務大臣政務官に就任しました。
野田新内閣の発足にあたり、総務大臣政務官としての任務を終え、新たに、外務大臣政務官に就任しましたことを、ご報告させて頂きます。
小生のブログでも一部紹介してきましたが、これまで、世界各国と協力し合い、放射能汚染のガレキ処理や塩害対策を進めて参りました。これらの問題は、外務大臣政務官としても、東日本大震災復興対策本部にて、あらゆる官民機関と連携しながら引き続き取り組むことになっております。「開かれた復興」を一日も早く達成するため、全力で邁進する覚悟でございます。玄葉外相とも「東日本復興サミット」を現地で開催すべく検討を始めたところです。
ご理解、ご支援のほど、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
外務大臣政務官 浜田和幸
2011年09/01
本日、9月1日(木)午後5時30分からラジオ日経の「マーケット・トレンド」にて最新の国際情勢について解説します。お楽しみ下さい。
本日で21回目となるラジオ日経「マーケット・トレンド」でのコメント。午後5時30分から45分までの放送です。バックナンバーは「動画」コーナーからいつでもお聞き頂けます。今回は「リビア情勢と資源争奪戦のゆくえ」をテーマに分析します。是非お聞き下さい。
http://www.radionikkei.jp