2015年08月 の一覧
-
2015/8/31
来たる9月12日(土曜)、「クライシス危機管理学会」で講演します。ご期待下さい。
9月12日から14日の日程で第9回クライシス危機管理学会(ICCEM)の東京シンポジウムが開催されます。会場は市ヶ谷のアルカディア。浜田和幸議員は基調講演のトップバッターとして9月12日の午後2時に登壇する予定です。 -
2015/8/30
本日(8月30日、日曜日)、「国際化時代の医療通訳」勉強会で講演します。
既にご案内した通り、東京オリンピック・パラリンピックの成功に欠かせない「言葉の救急車」プロジェクトの一環として、第2回の勉強会を本日午後1時から3時まで、新宿パークタワービル内23階の会議室で開催します。 -
2015/8/26
8月27日(木)、参議院「内閣委員会」と「外交防衛委員会」にて質問に立ちます。
8月27日(木)、参議院「内閣委員会」と「外交防衛委員会」にて浜田和幸議員が質問に立ちます。内閣委員会での持ち時間は、午前11時30分頃から約15分間。 -
2015/8/25
明日(8月26日、水)、参議院平和安保特別委員会にて質問に立ちます。ご期待下さい。
世界から注目を集める平和安全法制に関する国会論争。安全保障の分野において、日本が今後どのような国際貢献を果たすのか、連日、熱い論戦が展開されています。 -
2015/8/25
8月26日(水)、参議院「平和安全法制特別委員会」にて質問に立ちます。
8月26日(水)、参議院「平和安全法制特別委員会」にて浜田和幸議員が質問に立ちます。持ち時間は、午後3時40分頃から約17分間です。(質疑時間は前後する可能性があります。 -
2015/8/24
8月25日(火)、参議院「内閣委員会」と「平和安全法制特別委員会」にて質問に立ちます。
8月25日(火)、参議院「内閣委員会」と「平和安全法制特別委員会」にて浜田和幸議員が質問に立ちます。内閣委員会での持ち時間は、午後1時55分頃から約25分間。 -
2015/8/20
講演会のご案内
来たる8月30日(日)、午後1時から3時の予定で「国際化時代の医療通訳」第2回勉強会が新宿パークセンタービル内23階にて開催されます。 -
2015/8/16
8月19日(水)、参議院の平和安全法制特別委員会で質問に立ちます。ご期待下さい。
安倍首相は8月20日まで夏休み。趣味のゴルフで英気を養うとのこと。次回の安保法制特別委員会は8月19日の午後に開かれますが、当然、首相は欠席です。小生、前回の委員会で積み残した課題を提起します。 -
2015/8/10
「日中新聞」にて、インタビューが掲載されました。
「日中新聞」にて、浜田和幸議員のインタビューが掲載されました。全5回の予定です。 -
2015/8/4
「SPUTNIK(スプートニク)」にインタビューが掲載されました。
8月5日(水)午前10時から参議院「平和安全法制特別委員会」にて浜田和幸議員が質問に立ちます。持ち時間は、午後3時41分頃から約16分間です。(質疑時間は前後する可能性があります。