2015年02月 の一覧
-
2015/2/25
ギャラリーに、国際ウイグル人権民主財団のトゥール日本全権代表のツイートを掲載しました。
ウイグル支援に関する質問主意書提出の御礼にと、国際ウイグル人権民主財団のトゥール・ムハメット日本全権代表が事務所に来訪され、その時の記念写真をツイッターでツイートされました。人権に国境はありません。 -
2015/2/25
ウイグル支援に関する質問主意書の政府答弁が記事になりました。
中国政府による新疆ウイグル自治区での抑圧的な政策に関する質問主意書に対し、「国際社会の普遍的価値である人権、基本的自由が保障されることが重要と考えており、新疆ウイグル自治区の人権状況についても関心を持って注視している」と... -
2015/2/25
動画「第4回 浜田和幸 国際政治経済セミナーダイジェスト」をアップしました。
2015年2月23日(月)、参議院議員会館講堂で行われた国際政治経済セミナーのダイジェストです。第4回のテーマは停戦交渉の行方が世界中から注視されているウクライナ情勢。 -
2015/2/25
経済情報誌「I.B」新春特別号に「日本のエネルギー・ベストミックス戦略」と題する論文を発表しました。
「企業の繁栄をサポートする経済情報誌」として歴史を誇る「I.B」(Information Bank)の最新号(2015年新春特別号)の特集テーマは「再生エネルギーの現状と今後」。 -
2015/2/16
インターネットTV「超人大陸」でのインタビューアップのお知らせ
本日より、下記のインターネットTVのサイトにて、小生のインタビューがアップされています。いわゆる「イスラム国」で発生したテロ事件を中心に、日本が直面している様々な課題について、自論を展開しています。ご覧頂ければ幸いです。 -
2015/2/16
ギャラリーに「the Al Sharq newspaper」をアップしました。
昨年12月20日付のthe Al Sharq newspaperにカタール大使のユセフ・モハメド・ビラール閣下との記念写真が掲載されました。 -
2015/2/5
動画「世界ウイグル会議ラビア・カーディル議長の表敬」アップしました。
2015年年2月4日(水)、次世代の党参院控室に「世界ウイグル会議」のラビア・カーディル議長が表敬されました。 -
2015/2/5
「サピオ」最新号に「逆石油ショックの仕掛け人」と題する小論を掲載しました。ご一読下さい。
現在発売中の「サピオ」(小学館)3月号の特集は「乱高下経済を操っているのは誰だ?」。その中で、小生は原油問題を取り上げ、「逆石油ショックの仕掛け人は”損して得とる”石油メジャーだ」と題する小論を発表しました。 -
2015/2/4
動画「補正予算成立で政府関係者がご挨拶に訪れました」をアップしました。
2015年年2月3日(火)、参院本会議で2014年度補正予算が成立し、安倍首相はじめ政府関係者が次世代の党の参院控室にご挨拶に訪れました。