2014年01月 の一覧
-
2014/1/31
ギャラリーに「週刊ポスト1月31日号」をアップしました。
1月20日に発売された週刊ポスト1月31日号で、近未来レポート「寿命150歳時代で何が起きるか」にコメントが掲載されています。 -
2014/1/31
ギャラリーに海外の政府・大使館の掲載サイトを複数リンクしました。
海外の政府・大使館でこれまでの外交を取り上げたページが沢山あるため、一挙にアップしました。まだ探せば見つかると思いますので、随時掲載します。 -
2014/1/29
ギャラリーに「Kizuna Child-Parent Reunion」のページを引用しました。
日本の子ども連れ去り問題を解決しようと日米両政府に働きかけているJohn Gomezさんが結成された団体が表記の「Kizuna Child-Paren tReunion」です。 -
2014/1/27
「永田町便りVol.22」をアップしました。
表面の見出しは「日越更なる交流を」、裏面は「領有権問題、サイバー攻撃…情報の共有を」で、1月16日に開催しましたベトナムセミナーの内容を掲載しています。前文は以下の通り。 -
2014/1/27
主張・論文に「I.B INFORMATION BANK 企業特報 2014年新春特別号」をアップしました。
「アジアで活路を見出す」という特別号の企画の中で116ページから特別寄稿が掲載されています。 -
2014/1/22
ギャラリーに「人民日報(2014年01月21日付)」を追加しました。
安倍首相の靖国参拝で深刻度を増す日中関係について書かれた記事でインタビュー記事が掲載されました。最終段落に名前が確認できるかと思います。周辺国家への影響を考え、閉鎖的でない前向きの政策が今後求められるという内容です。 -
2014/1/22
「週刊ポスト」の特集「寿命150歳時代の到来」にコメントが掲載されています。ご一読下さい。
現在発売中の「週刊ポスト」最新号に小生のコメントが2箇所にわたり掲載されています。「寿命150歳時代の到来」と題する特集記事の中のこと。 -
2014/1/18
ベトナム・セミナーのハイライト動画をアップしました。
1月16日に参議院議員会館で開催された浜田和幸「ベトナム・セミナー」のハイライトを5分弱にまとめました。 -
2014/1/16
「ベトナム・セミナー」無事終了のお礼
本日、参議院議員会館で開催しました「ベトナム・セミナー」は定員を上回るご参加を頂き、盛会裏に終えることができました。ご参加頂いた皆様には心より御礼申し上げます。 -
2014/1/16
「参議院議員 浜田和幸 ベトナムセミナー」のご案内
この度「参議院議員 浜田和幸 ベトナムセミナー」(入場無料)を下記の通り開催致します。わが国との関係が急速に進展しつつあるベトナムに焦点をあてたセミナーです。