国会・委員会質疑
-
2015/4/22
4月22日(水)、参議院「国際経済・外交に関する調査会」にて質疑を行います。
4月22日(水)、参議院「国際経済・外交に関する調査会」にて浜田和幸議員が質疑を行います。テーマは「人口・食糧問題」です。下記の参議院ホームページにて生中継されます。 -
2015/4/22
明日、4月23日(木)参議院「外交防衛委員会」にて質問に立ちます。
明日、4月23日(木)参議院「外交防衛委員会」にて浜田和幸議員が質問に立ちます。持ち時間は、午後1時45分から約25分間です。(質疑時間は前後する可能性があります。 -
2015/4/14
明日、4月15日(水)参議院「国際経済・外交に関する調査会」にて質疑を行います。
明日、4月15日(水)、参議院「国際経済・外交に関する調査会」にて参考人の意見表明を聴取したのち、午後3時頃から浜田和幸議員が質疑を行います。(質疑時間は前後する可能性があります。 -
2015/4/13
明日(4月14日、火曜)、午前11時から外交防衛委員会にて質問に立ちます。キラーロボットと総理の米議会での演説について取り上げる予定です。
参議院の外交防衛委員会では、わが国の対外政策について中長期的な観点から問題を掘り下げる努力を重ねています。明日の委員会では防衛大臣と外務副大臣に3点の質問を繰り出すつもりです。 -
2015/3/25
明日(3月26日、木曜日)、参議院外交防衛委員会にて岸田外務大臣と中谷防衛大臣に対する質疑を行う予定です。院内放送でご覧頂けますので、ご案内いたします。
3月26日(木曜日)午後4時過ぎより、参議院外交防衛委員会にてわが国の外交と防衛に関する基本政策を両大臣に問い質す予定です。質疑の時間は約40分。 -
2015/3/20
本日(3月20日)、参議院予算委員会にて安倍総理に外交、国際経済の課題に対する考えを問い質します。NHKでも生中継されますので、ご覧下さい。
本日、午後3時から4時にかけて、安倍総理に対し、外国人技能実習生の処遇問題、オバマ大統領夫人からの提案への対応、中国が主導するアジアインフラ投資銀行(AIIB)の抱える課題等について質問します。 -
2015/3/18
明日、3月19日(木)3時50分より参議院「予算委員会」にて浜田和幸議員が質問に立ちます。
明日、3月19日(木)3時50分より参議院「予算委員会」にて浜田和幸議員が質問に立ちます。今、問題となっている外国人技能実習制度について岸田外務大臣に、円安がもたらす影響について麻生財務大臣に質問します。 -
2015/3/6
明日、4月7日(火)参議院「外交防衛委員会」にて質問に立ちます。
明日、4月7日(火)参議院「外交防衛委員会」にて浜田和幸議員が質問に立ちます。持ち時間は、午後1時30分から約15分間。そして午後2時55分から約15分間の2回です。(質疑時間は前後する可能性があります。 -
2015/1/1
明日(4月2日、木)、午前11時45分から参議院外交防衛委員会で質問に立ちます。
明日(4月2日、木)、午前11時45分から参議院外交防衛委員会で質問に立ちます。取り上げるテーマは・エジプトの首都移転計画をめぐる中国、ロシア、アラブ諸国、そして日本のインフラ支援合戦。 -
2014/11/17
憲法審査会での意見表明と内閣委員会での質疑動画をアップしました。
2014年11月12日(水)の参議院憲法審査会で、憲法と参議院についての意見表明を会派代表として行いました。また、2014年11月11日(火)の参議院内閣委員会で、「国家公務員の給与法の一部改正」等に関して質問しました。