廣済堂出版
家計貯蓄率12.2%(1995年)→0.6%(2015年)。GDPの6割が個人消費。防衛費世界8位。研究費世界2位。産業ロボット稼働台数1位。その他、防衛費の内アメリカの兵器代、日本人の年収、企業の収益力、労働時間と休日、カラオケや文化教育講座の受講生数などなど。様々な統計データ、数字を駆使して、日本の現状と可能性を解説。
廣済堂出版
家計貯蓄率12.2%(1995年)→0.6%(2015年)。GDPの6割が個人消費。防衛費世界8位。研究費世界2位。産業ロボット稼働台数1位。その他、防衛費の内アメリカの兵器代、日本人の年収、企業の収益力、労働時間と休日、カラオケや文化教育講座の受講生数などなど。様々な統計データ、数字を駆使して、日本の現状と可能性を解説。
Copyright © 浜田和幸公式ホームページ All rights reserved.